猫と感情について
ペットの中でも一段と気まぐれでマイペースなイメージがある猫ですが
実はしっぽをよく見ると猫の感情がよくわかるのです。
今回は、猫のしっぽの動きからわかる感情についてご紹介します。
1.しっぽをくねくね動かしている
しっぽをくねくね動かす様子は、お尻をふっているようでとても可愛いですよね。
この動作は、獲物を狙っているときに行います。
獲物を狩るという行為は猫の本能で欠かせないことなので
くねくねさせながら近づいてきたときは猫やじゃらしで遊んでほしいと
思って来ているかもしれません。
しっかり一緒に遊んであげましょう。
CATCH ME IF YOU CAN! 2(猫用のおもちゃ)のレビュー
2.しっぽをたてにぱたんと振っている
猫は考え事をしているときにもしっぽを振ります。
どこかをぼーっと見つめながらこのようにしっぽを振っていたら
何かを考えているところなので
あまり構わずそっとしておいてあげるのがいいでしょう。
3.しっぽを横に激しく振っている
この動作は猫がイライラしているときのサインです。
周りがうるさい、人が多いなどというときにこのような動作を取ることが多いので
この様子が見られたときは何がストレスの原因になっているのかを考えて
状況を改善してあげるようにしましょう。
4.しっぽを横にゆっくり振っている
しっぽをゆっくり左右に振っているときは機嫌がいいときのサインです。
のんびりリラックスしている状態なので
あまりかまわずにそのままのんびりさせてあげるのがいいでしょう。
5.しっぽがふさふさになっている
猫のしっぽがけばけばに膨らんでいるように見えるときは
何かに驚いています。
驚くと同時に威嚇をしているので、近づきすぎず優しく声をかけてあげましょう。
6.寝ながらしっぽをぱたんと振る
猫がくつろいでいるときに声をかけても反応がない時にはしっぽを見てみましょう。
声をかけてしっぽを動かしているときは
返事をするのが面倒だからしっぽで返事をしているという状態です。
あまり動きたくない気分なのでしょう。
7.しっぽを体に巻き付ける
座りながらしっぽを体に巻き付けている時は、とてもリラックスしています。
気温や天候が良く気持ちいいと思っているサインです。
そのままにしておいてあげるといいでしょう。
8.しっぽを立てながら震わせている
しっぽを震わせている時は、嬉しい・興奮しているサインです。
この様子を見せながら近づいてきた時は、飼い主が近くにいて嬉しい
かまってほしいと思っています。
9.しっぽを下げている
しっぽを後ろ足の間に挟むように下げている時は
怖かったり、元気がなかったりしたときに見せるサインです。
様子をよく観察して食欲がなかったりいつもと違ったりした場合には
動物病院に連れていくようにしましょう。
以上、猫のしっぽのサインについて説明しました。
猫は感情をしっぽで表す生き物です。
しっぽから感情を読み取って、よりよいコミュニケーションが取れるように心がけましょう。