はじめに
可愛いモルモットを家族として迎え入れました!
せっかくなので、早くなついてもらって、仲良くなりたいですよね?

この記事では、モルモットが大好きなことを3つご紹介します!
1.部屋んぽ
モルモットは、体を動かすのが大好き!
1日に1時間の運動が理想的と言われています。

私のモルモットは、朝夕のお世話時にそれぞれ30分ずつお部屋で散歩させます。
部屋んぽでは、「プイプイ」と機嫌が良いときの鳴き声を出しながらトコトコ歩いたり、木のお家の
周りをグルグルと走ったりします。
疲れると、隅っこでひと休み。
窓から入る日差しがぽかぽかと気持ち良いと、そのままお昼寝してしまう日もあります。
運動不足になると肥満の原因や、病気にかかりやすくなってしまうので、毎日適度に部屋んぽさ
せましょう!
2.トンネル遊び
モルモットは、とっても好奇心旺盛!
新しいものが目に入ると、すぐに興味を示すのです。
お!これは…

トンネル!
恐る恐る覗き込むと、一気に走りきりました!
こんな風に、カーペットを折って作ったり、足や布、ダンボールを使ってトンネルを作ってみると喜
んでもらえますよ!
モルモットの好奇心が満たされることで、ストレス発散になるとも言われていますので、是非お試
しあれ♪
3.撫でる
モルモットは、スキンシップを取るのが大好きな動物です。
頭の上から背中にかけて、優しく撫でてみましょう。
また、顎の下を撫でられるのが好きなモルモットもいます。

気持ちいいと「グルグル」と鳴いたり、目を細めたりします。
そのまま眠りにつくモルモットもいるので、とっても可愛いですね♪
お家に迎え入れてすぐは、警戒心が強いため、撫でられることを不快に感じるモルモットも多くい
ます。
優しく話しかけながら、まずは野菜を手であげながら撫でてあげると、だんだんとモルモットが心
を開いてくれます。
4.まとめ
いかがでしたでしょうか?
このポイント3つなら、今日からでもすぐに始められることですね!
もちろん、モルモットによって好き嫌いや、機嫌の良し悪しなどがありますので、お宅のモルモット
とじっくり向き合ってみてください。