オカヤドカリの防寒対策をご紹介します!準備するのはたったの3つだけ

オカヤドカリ

だんだんと寒い日が増えてきましたね。

オカヤドカリのための防寒対策の用意は万全ですか?

まだ、用意していない方や何を用意していいのか分からない方に読んでいただきたいです。

今回の記事ではオカヤドカリの防寒対策についてご紹介します。

防寒対策をご紹介する前に、オカヤドカリについて少し触れておきますね。

オカヤドカリについて

オカヤドカリは陸に生息しているヤドカリです。

主に沖縄の方の暖かい地域に生息しています。

そのため、冬の寒さには弱い生き物でもあります。

天然記念物に指定されているので、特別感を感じられるペットです。

つぶらな瞳が可愛らしいですよ。

オカヤドカリの防寒対策で準備するのは3つ

準備➀爬虫類用パネルヒーター

これは欠かせない商品です。

ペットショップやインターネットでも購入することができます。

私が実際に使っているのは、「ピタリ適温プラス」の2号と3号を使用しています。

オカヤドカリの水槽が2つあるので、サイズに合ったヒーターを購入しました。

1~4号までサイズがあり、水槽の大きさによって選んであげてください。

準備②アルミシート

アルミシートを使って水槽の側面を包みます。

パネルヒーターによって暖まった空気を逃がさないようにしてください。

側面全体を囲ってしまうと、水槽の上からしかオカヤドカリを見えなくなります。

そうならないように1面は見えるように、そのままにしておきましょう。

アルミシートで包んであげるだけでも、結構水槽内を温かくできます。

秋ごろの少し冷え始めたあたりから設置してあげてください。

準備③温度計

オカヤドカリにとっての適温は、25~30℃が適しています。

温度計を設置して適温をキープできるようにしてあげてください。

オカヤドカリの冬場のお世話で気をつけること!

〇定期的に霧吹きをする

オカヤドカリは呼吸をするのに水分が必要です。

パネルヒーターで乾燥しやすいので、定期的に霧吹きをしてあげましょう。

霧吹きをした直後に活発に動くようになりますよ。

〇水を補給する回数を増やす

パネルヒーターを設置することで、飲み水が蒸発しやすくなります。

気づいたらいつのまにか空だったこともあります。

そうならないように、霧吹きをするときに一緒に確認するようにしましょう。

オカヤドカリにとって水は一番大切なものです。

まとめ

オカヤドカリの防寒対策についてご紹介しました。

暖かい地域に生息している生き物なので、冬場は特に気にかけてあげなくてはいけません。

温度管理をしっかりして、冬場を越せるようにサポートしてあげてください。